PCでmsec時間測定(7) - 公開

前回Link 以降、依頼主に回路を引渡して使ってもらい何度か(主に使い勝手の)修正、試験使用を待つ状態になったようです。

一段落ついたということで記録に残すという意味も兼ね、AVR側のプログラムと使い方を公開Link することにしました。現時点PC側のプログラムを提供してませんので、お手軽には使えないと思いますが…使う目的によってプログラムは千差万別と思ってまして、簡単かつ汎用的な目的が思い浮かばない状態です。

— posted by mu at 06:26 pm   commentComment [4]  pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント・トラックバック [4件]

Up1. AVR初心者 — 2012/01/26@10:18:22

お久しぶりです.以前は大変お世話になりました.
今回またAVRでプログラムを作るつもりなのですが,
シリアル通信を用いて,AVRのポートの出力を行いたいのですが,
パソコン側でAVRの出力の時間を制御したいと考えています.

つまりパソコン側でAVRの出力時間の値を決め,その値の時間でポート出力を行いたいのです.
何かご助言があればよろしくお願いします.

Owner Comment mu  2012/01/30@00:00:57

PC側で100msecと言ったら、AVR側でデジタル出力を100msec開閉するという解釈でいいのですかね?

PC側からの入力をどう受け取って解釈するかは、この記事のリンクにある内容が参考になればと思います。

現段階では話が大きく広がってしまいそうなので、とりあえず作ってみられたらどうでしょうか。ひとつだけ言うとすれば、PCからの命令を受け取ってOn/Off制御をしている間にPCから次の命令を受ける必要があるかどうかを、最初から決めたほうがいいでしょう。

受ける必要が無いならAVRは決められた時間をひたすら待つことに専念すればいいのでプログラムは楽になります。必要があるなら、時間を計りながら次の命令受信をやらないといけないので、難度は結構上がります。この記事で作ったのは後者です。

3. AVR初心者 — 2012/02/24@15:13:41

いつも丁寧な解答有難うございます.

時間はかかりましたが,記事のプログラムを参考にほぼ完成させることができました.

今後ともよろしくお願いします.

Owner Comment mu  2012/03/18@22:44:55

返事が遅くなってごめんなさい。

ご苦労さまでした。時間かかっても自分でやり切るとすごく力付きますから、良かったと思いますよ。私の方はAVRを使う機会から遠のいてまして、かなり力が落ちた気がしますが(^^;)

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.1253 sec.
prev
2010.9
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30