FreeNASのUSBメモリが壊れた

設定のバックアップ取ってなかった (T^T)

基本USBメモリに対してはリードオンリーのシステムだからそうそう壊れないだろうと思ってたのですが、I/Oエラーというメッセージが。同容量のUSBメモリにddでコピーしてみたのですが、Pythonのファイルが破損したようで起動中にエラーで止まる。そこに同バージョンのFreeNAS上書きしたら設定全部初期化された状態。

どうせ設定しなおしならとFreeNASを9.2から9.3に上げたのですが、/のファイルシステムがufsからZFSに変わったんですね(同時にパーティションテーブルもGPTに)。ん? ZFS…ミラーリングできるということ? てことで8GBのメモリ2本差して9.3インストール時に両方指定すると、ミラーリング構成になっているっぽい。

どうもufsの頃から可能だったようですが全然知らなかった。NASなんて長期間耐久性求められるOSをUSBメモリになんて怖いことさせるなと思ってたのですが、こういう仕掛けだったんですね。

データとJailを保存するZFSは無事だったのと、初めて構築した時のメモを残してあったので、IPアドレス・NTP・ユーザー・CIFS・Jail rootを設定しなおしたらあっさり復活したのが不幸中の幸い。そのうちホットスペア用にもう一本USBメモリ挿すことにしよっと。

— posted by mu at 12:00 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0164 sec.
prev
2015.6
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30