M-520UのWindows 8/8.1ドライバ

日立製接触式ICカードリーダM-520(HX-520UJLもしくはHX-520UJN)のWindows 8.xドライバ、基本的にはここLink にある通り、日立マクセルMR-520UJLink のドライバで代用できるのですが、Windows 8.1 Update1でインストールした時の記録を。

  • マクセルのドライバをインストールする前
    • カードリーダを接続すると、ブルースクリーン。デフォルトのドライバのインストールが終わった後に落ちるみたい。
    • 一旦抜いて再起動するとWindows updateでドライバの更新ができるが、更新しても接続すればブルースクリーン。
  • マクセルのドライバをインストールした後
    • 一度ブルースクリーンが出たUSBポートに挿すと、古いドライバで動かそうとするのでブルースクリーン。デバイスマネージャでデバイス削除できるようになる前に落ちるので対処不能。
    • 運よくエラーが出てデバイスが開始できなかった場合、デバイスマネージャ上で「!」マークが出ているので、デバイスを削除後、カードリーダを挿しなおせばマクセルドライバが使われるようになる。
    • ブルースクリーンが回避できない場合は、カードリーダを別のUSBポートに挿すとマクセルのドライバが使用される。今まで別のデバイスが挿されていたポートと交換してもいい。

手っ取り早いのはマクセルドライバをインストールしてから、今まで挿したことなかったUSBポートに挿すでしょうか。

Vistaや7ではブルースクリーンに陥る前にエラーで止まってたような気がするんだよなぁ。8.1 Update1でメモリ使用量減らしたのと関係あるのかな?

参照

[2014/5/2 追記] 不定期でブルースクリーンが出るので、使用停止

— posted by mu at 12:55 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント・トラックバック [2件]

Up1. ははみ — 2016/08/28@17:57:29

本日、Windows10とマイナンバーカードのサポートされてない組み合わせで
日立Smart Card Reader/Writer Model:M-520U を使って
確定申告ができましたのでご報告します。

OS: Windows10 Pro 64bit バージョン1607
ドライバ: M520U PC/SC Driver バージョン09/09/2014,1.0.1.4

インストール方法
カードリーダーをUSBポートに一度も刺したことのない段階で
インストーラsetup_64.exeを実行

その後、個人番号カードを刺したカードリーダーをUSBポートに挿入。
リーダライタ診断ツールrwcheck.exeで正常動作を確認
e-taxのサイトで申告受付される

Owner Comment mu  2016/09/07@11:05:20

報告ありがとうございます。
e-taxは利用するものの、毎度印刷→郵送してしまう私?;w)

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.8073 sec.
prev
2014.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31