たぶん明日OS再インストール

blog20110122-CPULoadedByInterruption
特にプログラム走ってなくてもこの状態

いつからこうなったのか不明ですが、サブPCでffmpegがCPUを使いきってくれなくなりました。

と書くと、以前書いた論理コアの一つが100%になってボトルネックLink の他、検索しても似たような話が見つかるのですが、どうも今回は様子が違う。

タスクマネージャーを見るとCPU負荷が数秒毎に40%と97%あたりを往復。負荷が下がっているときはどのコアも余裕があり、ボトルネックが発生しているようには見えず。またffmpegの減速が半端ではなく、調子のいい時の12fpsから1/5以下に落ち込むと目も当てられない。

そして最も奇妙なのが、タスクマネージャーを見てもffmpeg以上にCPU負荷をかけているプロセスが見つからない。50%以上がアイドルだとおっしゃる…

タスクマネージャーからリソースモニターに進んでCPU負荷を調べると、どうやら「システムの割り込み」が常に25~35%負荷をかけている。う~ん、なんかバスを頻繁に使用しているデバイスでもあるのかな…。

ネットで調べると同じような現象に陥っている人はいるようで、

  • デバイスマネージャーから問題の有りそうなデバイスを停止する(High Definition Audioとか)
  • 拡張ボード類を片っ端から抜いて犯人探しする
  • Windowsの再インストール

という対処。上二つは犯人が見つからなかったので、Windows7の再インストールとなりそう。

[参考]

[2011/1/23 追記] 犯人はPATAポートの模様。OSインストール時には光学ドライブを繋いでいたのですが、その後外すと上記のように謎のCPU負荷が発生しました。マザーボード(GIGABYTE GA-5YASV-RH)のBIOSではPATAを切る方法が見つからなかったので、WindowsのデバイスマネージャでPATAを無効にすることで解決。

blog20110208-DisablePATAOnWindows7

[2011/2/8 追記] コメントへの返答として、Windows7 HomePremiumでのPATAを無効にする方法。デバイスマネージャでPATAの項目を右クリック→無効を選択するだけ。基本的にWindows XP/Vista/7で同じのはず。ただしPATAがどういう表現でデバイスマネージャ上に現れるかはマザーボードおよびデバイスドライバに依存しますので、こちらでは分かりかねます。

— posted by mu at 11:08 pm   commentComment [5]  pingTrackBack [1]

この記事に対するコメント・トラックバック [6件]

Up1. west — 2011/02/08@21:58:57

初めまして。同じ症状に悩み検索していたら、こちらに出会いました。
お聞きしたいのですが、WindowsのデバイスマネージャでPATAを無効にする方法を
教えていただけますか?ご教示よろしくお願いいたします。

Owner Comment mu  2011/02/08@23:11:27

2011/2/8の追記を参考にしてください

3. west — 2011/02/10@23:17:32

質問にご回答いただき、ありがとうございました。
また、お礼が遅くなり申し訳ございません。

当方のデバイスマネージャーを確認してみましたが、
残念ながら同じ項目は見つかりませんでした・・・。
別な方法を検討するしかなさそうですね。

お手数をおかけいたしました。ありがとうございました。
また、有効な対策がありましたら、情報よろしくお願いします。

Owner Comment mu  2011/02/12@09:44:16

問題を引き起こす可能性のあるデバイスはPATAに限りません。万が一の回復手段(Windowsの入っているドライブをバックアップとか)に心得があるのでしたら、片っ端からデバイスを無効にしてみるという手もありますが…

PATAが原因なのは間違いないのでしょうか? (PATAに何か接続すると問題が出ないとか) 消費電力やドライブの使いまわしなど妥協できない理由が無いなら、PATAに何かを繋ぎっぱなしという手段もあります。

5. きうい — 2015/02/25@13:53:43

困ってここにたどり着きました。
私はグラボを交換したら直りました。

Radeon→Geforce

Up6. awgs Foundry Website — 2016/11/23@20:38:02

DVD や CD を内蔵 DVD ドライブに挿入して、OS 上からドライブアイコンを開いた際に 「指定されたドライブが見つかりません。」 と表示されてしまい、ディスクが開かなくなる現象が今まで何度も多発しておりました。
この現象は PC 起動後しばらくは DVD ドライブが認識してディスクを読むことができますが、一定時間経過した後にディスクを入れると 「指定されたドライブが見つかりません。...
続き »

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.4904 sec.
prev
2011.1
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31