壁紙追加: 東京タワー

blog20111130-TokyoTower

追加自体久々、さらに桜と紅葉以外の追加というとても珍しい更新Link (^^;)

首都圏外郭放水路見学Link の帰りに寄り道して撮影。広角レンズでクリスマスツリーから東京タワーまで全てにフォーカスを合わすことは不可能なのですが、どうせボケるならもっと絞り開いて派手にぼかせば良かったなと。

— posted by mu at 11:29 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

首都圏外郭放水路

1 of 3123Next»
blog20111129-UndergroundRiverBypass
柱の高さ18m。某機動戦士と同じと説明すればとある層の注目を引けるかと。

関東ではよく(観光?)名所としてメディアで取り上げられるそうで、写真を見てピンと来た方もいるかも。地下の広い空間に太い柱が林立するその光景から、地下神殿と紹介されることもあるとか。個人的には都市、特に東京の地下鉄網の方が1万年後に謎の地下古代遺跡扱いされているはずだと信じているのですが。

で、タイトルにもなっている首都圏外郭放水路Link が何をする物かと言いますと、埼玉の春日部市や東京の江戸川区辺りの洪水対策として、増水時に川の水の一部を地下トンネルに流しこむというもの。

という説明とこの地下空間の写真を見せられると、この空間が延々と続く超大容量のタンクが地下に形成され、増水時にはひたすら水をため、川の水位が引いたらポンプで元の川に戻すのだと思いがちでしょう。私もそう誤解してまして、一体こんなの何10km掘ったんだよと思ってました。実際にはこの空間の長さは177m。サッカーグラウンドがまるまる一つ収まるほどの広さ(事実地上はサッカー場)であり相当の貯水量と思うかもしれませんが、理系の目から見れば洪水1回を回避するだけの水を貯めるには十分とは全然見えません。

1 of 3123Next»

— posted by mu at 11:22 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

UN-GO 因果論

現在放送中のアニメUN-GOLink の劇場版。感想は…特に無いんだな。サブタイトルにepisode:0と書いてあるように、第1話以前のお話。見ておけば登場人物の正体とか終盤辺りに出てきそうなキャラとかが分かって、本編がより楽しめるかもしれない。でも私的には「あ、そう」程度。まぁこれは放送中の本編も私の評価が微妙なせいが大きいですが。

これ、アニメのビジネスモデルの実験しているような気がする。テレビで人気を博した(博している)ので劇場版ってのは昔からあった。最近劇場版で完結させること前提でTV放映するのが出てきた。この映画は1クール作品のTV放映中に劇場版を上映したら相乗効果や興行収入がどうなるかという調査をしている気がしてならない。こういう試み、私が知らないだけで過去にもあったのかなぁ。

実験映画のためか少数の劇場で2週間、しかも私の行った映画館は1日1回だけの上映。これだけ限定すれば、席も半分程度は埋まるわけで。APPLESEED XIIILink もそうだけど、映画館が限定されているおかげで、下手すれば映画のチケット代より交通費が上回る。こんなのがあまり続くのはうれしくないな。

合法・違法含めて動画作品がネットで行き交い、見る側もただで当然と錯覚しだしている昨今、アニメ本編で収入を得ることは諦めて、グッズ・DVD・CD・原作・劇場版など、本編を撒き餌にしてどうやって儲けるかを考えないといけないんだろうな。と思ったけどアニメ本編を撒き餌にプラモデルの宣伝をするなどの構図は昔からか。でも昔以上に本編(及びDVD)で制作費を回収できなくなってはいるだろう。

あぁ、デジタル上映って画面が小刻みに上下振動しなくていいね♪

— posted by mu at 10:45 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

CentOS6のpam_stack.so

RPMForgeLink からCentOS6Link に入れたProFTPDLink がことごとくユーザー認証を失敗して、悩む。SELinuxを切ってもダメ。/var/log/audit/audit.logを見ると

type=USER_AUTH msg=audit(1321591916.623:561): user pid=5500 uid=0 auid=500 ses=24 subj=unconfined_u:unconfined_r:unconfined_t:s0-s0:c0.c1023 msg='op=PAM:authentication acct="foo" exe="/usr/sbin/proftpd" hostname=::1 addr=::1 terminal=/dev/ftpd5500 res=failed'
PAMで失敗してるらしい。結論から言うとpam_stack.soが廃止され、includeという制御フラグに置き換わったらしい。例えば、
auth       required     pam_stack.so service=system-auth
↓
auth       include      system-auth
となるそうで。

pam_stack.soに問題があると分かるまで、ProFTPDのPAMファイルを一行ずつコメントアウトしたり、system-authの定義内容を丸コピーしてみたりと手間取ったのですが、先に/var/log/secureを見ておけば一発で原因が発見できたのに…

[参考]

[2011/11/19 追記] SELinuxにも引っかかって起動せず。RPMForgeじゃなくEPELから入れると起動はするけど、またSELinuxのせいでFTPログインができない。 <参考>FTPサーバー構築 - ProFTPD (Server world)Link

[2011/11/21 追記] 'setsebool ftp_home_dir on'でログイン可能に。再起動時も有効にする場合は-Pオプションをつける。RedHat/Fedora系専用。 <参考>boolean 一覧 (Fedora 9) (日本セキュアOSユーザ会)Link

— posted by mu at 01:11 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

5試合中2試合勝つ確率

とあるスポーツ新聞系のサイトが過去データの統計から、プロ野球日本シリーズ開幕2連勝したチームが優勝した確率は79%だと言う数字をはじき出し、高い確率だと論じておられました。まぁ当然です、相手が4勝する前に2勝すればいいのだから。とはいえ8割なんて数値を見せ付けられると、先行しているチームが精神的に優位に立ってさらに勝利しやすくなるのではと思ってしまう。てなわけで、確率計算を。

2勝している側が今後各試合に勝つ確率をpとすると、そのチームが残り5試合以内で2勝し優勝する確率は、

¥sum_{k=2}^5 {}_{k-1} ¥mathrm{C}_{1} ¥cdot p(1-p)^{k-2}p

数式で書くと仰々しいですがやっていることは、

  • 2試合で優勝: 次の1試合を勝利し、その次も勝利 [ k=2 ]
  • 3試合で優勝: 次の2試合中どちらか1回勝利し、3試合目を勝利 [ k=3 ]
  • 4試合で優勝: 次の3試合中どれか1回だけ勝利し、4試合目を勝利 [ k=4 ]
  • 5試合で優勝: 次の4試合中どれか1回だけ勝利し、5試合目を勝利 [ k=5 ]

という確率を足し合わせているだけです。合ってるのだろうか? 確率苦手なので(^^;)

この式にp=0.5つまり今後も勝率は五分五分という数値を入れて出た結果は0.8125、つまり81.25%…ほとんど統計値と同じ、むしろ若干高いじゃないか。p=0.48~0.49くらいで優勝確率79%となるようなので、開幕2連勝するとその後若干負け易くなるらしい…まぁ誤差ですけどね。過去データが示しているのは、2勝先行したところでその後の「各試合の勝率」にはほとんど影響はなくコイントスと同じ状態だということですな。

こういう「実は大したことない」ことは日常少なくないし、相手が勝手にする誤解を巧みに利用する人もいる。個人的には受け取る方も気をつけないといけないかなと思う。今回のスポーツ新聞の場合は読み手を誤解させようとしているわけじゃなく、単にコイントスと変わらない数値だということには気づいていないのでしょう。

数式書きにはTeXclipLink を利用させてもらいました。TeX使うの大学の卒論以来だな…

[参考] HTML中の数式の記述(数式画像の生成) (小泉真也氏)Link

[2011/11/15 追記] 本日対戦成績が2-1となりましたので、先行しているチームが優勝する確率は68.75%になりました

[2011/11/16 追記] 対戦成績2-2。当然優勝確率50%

[2011/11/18 追記] 対戦成績3-2、75%。実データと計算に食い違いが出てきてもおかしくないかなぁ…

[2011/11/19 追記] 対戦成績3-3、確率は言わずもがな。

— posted by mu at 10:20 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0137 sec.
prev
2011.11
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30