[ カテゴリー » PC関連 ]

.NET Remoting双方向通信・・・とりあえず動く

ど〜も、ここLink などを参考にしてVB.NETで作ってみても動かない。

・・・しかし.NET Remoting双方向通信のサンプルコードは、なぜどれもこれもC#.NETなんだろ? 仕事のネタだから後で気が向いたらというわけにも行かず、サンプルコードをごっそり転用すべくC#での実装に切り替える。動いた(  ̄ー ̄)

しょうがねぇ、通信部分だけクラスで隠蔽して、それ以外はVBで書くか。こういう場合、COM/.NETは便利だねぇ。

なんか動いている原理が分かったような分からないようなで、気持ち悪い。原理は分かる、だけどなぜこう書くと動いてしまうのか・・・? Delegateをトリックっぽく使っているみたいで・・・あるときはっと分かることを期待しようw

しかし、賢い人(MSのエンジニアやサンプルコードを書いた人)はいるんだなとあらためて思ってしまう。

— posted by mu at 11:34 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

びすた発売

されているはず。秋葉原では恒例の深夜発売をやっているみたいだけど、周りで関心を示す人は皆無に近い。個人的にもプレステ3に匹敵するくらい、興味が湧かない。欲しくない機能の羅列にしか見えない。

— posted by mu at 02:22 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

.NET RemotingでEventによるサーバ→クライアントへの送信は不可能?

Singlt/Singletonの違いはオブジェクトのメンバ変数の値が保持されているだけで、クライアントの1メソッド呼び出し1接続1切断は変わりない。いつ来るか分からないイベントのために接続は維持しないというわけか・・・?

まだ理解し切れてないけどリモーティングでサーバのイベントに登録Link って、双方向にコネクション張っているだけに見える。つまり、お互いがお互いのSingletonオブジェクトのメソッドを呼んでいるだけに見える。

[2007/6/27 補足] .NET Remotingサーバが起動後しばらく経つと応答しなくなる件については、こちらLink が参考になるかもしれません。

— posted by mu at 09:58 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

S30のバッテリー 続き

放電→充電2回目。普通にWindows起動。90%まで普通に容量が減っていく。単にメモリー効果がひどかったのか・・・?念のために3回目を始める。う〜む、換えのバッテリーを買ってしまったんですが。まぁ、これであと10年は使えるでしょう\(^o^)/

[2007/1/27] やっぱり今のバッテリーは死んでるっぽい。85%辺りでいきなり2%に。

— posted by mu at 11:58 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

.NET Remoting

DCOMで進めようとしていた仕事が、相手側からDCOMは不安定なので.NET Remotingに変えたいと言ってきた。知らなかったので慌てて調べる。感覚的には、DCOMがUNIXのinetdのように通信全部を取り仕切る部分を持つのに対し、.NET Remotingは個別にデーモンが走っていて通信を受け持つ、でしょうか。.NET Remotingも前者のような構成も取れるそうですが。

— posted by mu at 03:09 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.1352 sec.
prev
2024.11
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30