電人ザボーガー

私は子供の頃いわゆる特撮物Link はあまり観なかったようで、ウルトラマンも戦隊物も記憶にありません。キカイダーと仮面ライダーそれぞれ1作くらいかなぁ。この頃からアニメ偏重だったようで。この電人ザボーガーLink1974-5年に放送された原作Link を映画化したもの。原作見た記憶全く記憶なし。

じゃなぜこんな映画観に行ったのかというと、友人がとっても記憶に残っていると熱弁していたから。電人ザボーガーも他の特撮物同様、着ぐるみのヒーローが敵と戦いを繰り広げる内容。特に友人が記憶に残っているというのが、

人間の主人公が変身しない
戦う着ぐるみヒーロー(ザボーガー)は彼が乗っているバイクが人型に変身したもの。というと鉄人28号のごとく人間は操るのみかというとさにあらず。人間の方も一緒になって戦い、しかもそこそこお強い。彼も戦うとなると、リモコン握りしめて逐次操縦するわけにも行かないわけで、ヘルメットに付いているインカムで「ザボーガー、○○しろ!」と命令して着ぐるみを戦わせます。これが友人の子供心をくすぐったらしい。理系的に突っ込み入れると、こんな抽象的な命令でしっかり任務をこなすサボーガーのコンピューターは驚愕ものです。というか、そこまでできるなら武器選択も自立的にできるだろう。武器使用の指示ではなく許可なのかも。
変身が斬新
バイク形態は俯せになったロボットが少しえびぞりになっていると言いましょうか。両腕が前輪、両脚が後輪を支えます。人間はロボットの背中に馬乗りになる形です。顔がヘッドライトの部分に来る様がなかなか。別の表現をすれば、かつてデパートの屋上とかにおいてあった、子供がまたがって前後に揺れる鉄腕アトムの遊具、あれのバイク版。そしてどう考えても変身がありえない。戦闘形態では車輪は全く見当たらないのですが、どうやったって前後輪を体内に格納できるスペースはない。友人曰く、変身するときは車輪が格納されていくところだけの局部映像で、全身が映った変身シーンは一回も見たことなかったそうで。
武器が多彩
ロケットパンチに口から機関砲は当たり前。つま先からミニカーは出るは、頭頂部が開いたと思えば小型ヘリが飛び出す始末。この小型ヘリが友人の子供心をくすぐった模様。

他にも自動車にハリボテを取り付けてそのまま敵にしてしまったとか、色々逸話はあるそうで。

とまぁ、観てもいない原作の説明をこんなにしたあとでの映画の感想ですが…完全にB級。いや、この題材でA級はないけどさ。特撮って真面目にやっているがゆえに滑稽に見えて笑えるという側面はあると思うのだけど、劇場版はコメディにする気満々。お笑いの板尾創路が主人公となる後半は笑い取りに行く展開は想像に難くない(事前に不安視する人も少なくなかったよう)けど、前半でもコメディ満載。最初は笑って観てた私ですが、途中からくどくて笑えなくなってきた。これ一部のファンは怒らないか?

あとやっぱり原作知らない私には不利。エンドロールと共に原作のシーンが流れるのですが、それ観て初めて「ああ、あそこはこのシーンを踏まえているのか」と思わされる部分が何箇所もあった。

変身と戦闘シーンはよくやっていると思う。CG使って全身が映った変身シーンが見られるし。車輪は小さく縮んでいくように体内に収納されて行きましたw

というわけで、原作を知っていてそのパロディとして楽しめる心を持っている人には楽しめそう。原作知らない人には単なるコメディ特撮物。あくまで子供の憧れるヒーローの再現を求める人には不愉快さすら感じるかなぁと。私には映画代と交通費あわせて2500円の価値は無かったな。

— posted by mu at 11:36 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0091 sec.
prev
2011.10
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31